先週末は、
意外と久しぶりの
プチツーにいってきました
往復100Kmぐらいかな!
どこにいったのかというと
そう
相模湖
人生初の相模湖でした
スポンサーリンク
はい
相模湖近くのコンビニ到着の図
今回はソロツーではなく、
親父と一緒にきました
父親と2人で出かけるのも久しぶりですね
うーん、
先日導入したCorbinのシングルシートもいい感じですね
参考:XSR900にCorbinシート装着!シングルシートは見た目最強
さてさて、
中央道「相模湖」を降りたら割と直ぐに相模湖に到着します
じゃん
相模湖到着
顔は恥ずかしいのでモザイク・・・・
顔にモザイクってなんか・・・やばい人みたいですね笑
相模湖のほとりには、ボート乗り場やゲームセンター的なものがあり、
どれも昭和臭がします!!
これがまたいい!!
スマートボールをやりました
店内の作りといい、スマートボールといい、おばちゃんといい、
どれもいい感じの味が出てて、昭和を堪能できます
スマートボール・・・
若い方は知らない人も多いんじゃないでしょうか
要するに球をつくやつです
あれです
広ーい店内に客は僕たちだけ
懐かしのピンボールもやりました
街並みもこんな感じでノスタルジック
絵の質感もね
そんなこんなで相模湖を堪能したところで
ピュンと帰ることに
帰り道中央道に乗る前に
XSR900のイエローに乗った方と遭遇
すれ違っただけですが、
後日私のTwitterにコメントしていただきました
ありがとうございました!!
そして、中央道に乗った瞬間雨に・・・
カッパ着てたからよかったものの
渋滞にもハマるし
ツライ帰り道となりました
でも楽しかった!!!
バイクランキング
スポンサーリンク
この記事へのコメント